歯磨きを1からやり直すプロジェクト

ステップ・・・4 歯磨きを1からやり直すプロジェクト

指磨きからなかなかステップアップできなかったみゅうですが、ようやく歯磨きシートを使えるようになりました。
夜、歯磨きの時間を察知すると磨きは嫌い、というオーラを出しまくりますが、呼んで何分かするとあきらめなのか、おやつ欲しさにかのそのそと私のところにやってきます。

これも成長した証。
小さなことも毎日やるって大切ですね。
みゅうの中に歯磨きは逃げられないもの、おやつをもらえるおいしいもの、でも前面受け入れは嫌、というような体制が体に染みつきつつあるようです。
すごいですね。
みゅうの小さな脳みそも、ちゃんと賢く働いている。
わんこってお利口な生き物です。

それで歯磨きの内容ですが。
左右対称とはいかず、なぜか右側を嫌がる・・・😅
左は奥歯まで入れることができます。

まだ先ですが、下の歯ってどうやって磨くの??
口を開けてもらわないと無理だけど・・・そんなことができるようになるのだろうか😂
これはまたYouTubeで学ばなといけませんね。

とりあえず当分はシートで頑張ります❣

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

myu's life

2018年9月に我が家にやってきた小さな小さなチワワの女の子。
それがみゅうです。
お迎えするなり血尿、膀胱炎を繰り返し、そして尿路結石に。
心配のあまりそれ以降過保護になりました。
そして膀胱炎と戦った日々の中で知った療養食、犬の漢方etc.
みゅうはその後膀胱炎を克服し、現在4歳になりました。
今までの闘病を振り返りながら、これからの長いみゅうの犬生をとことん考えていきます。
このブログは、20歳まで歩いて見える!を目標に、健康長寿犬を目指す過保護お母さんとみゅうのドタバタブログです♪

-歯磨きを1からやり直すプロジェクト
-, , , , ,