この事故のお話は、現実に起きている事故で、そのワンチャンは亡くなっています。
どうぞご一読ください。
ペットと一緒にエレベーターに乗る時は、必ずペットを抱いて乗ってください。
リードをつけたまま、お散歩の延長のようにそのまま歩かせ、乗せないでください。
エレベーターに乗る時、私たちは荷物を持っていたり、携帯に気を取られたり、届いた郵便物を確認したり・・・してますよね?
そんな時、リードを持つ手への意識が薄れることがないとは言えません。
いえ、確実に薄れます。
リードが不意に手から外れたら・・・?もしくは、ワンコが一緒についてこず乗り遅れたら?
普通はどうなるか、あまり想像できないと思うのです。
リードがエレベーターのドアに挟まれた場合、動き出したエレベーターにリードが吸い込まれ、それと同時にワンコも体ごと引っぱられ、天井にぶち当たり宙吊り状態になるという事故が起きます。
これは、状況によってエレベーターの外でも中でも起きています。
もしもそのような状態になった時、エレベーターは停止状態となり、誰もドアを開けることは不可能です。
レスキューが来るまで、我が子にはその苦しい状態が続くことになります。
つまり。
そこで最愛の我が子がどうなるか、、想像しただけでも鳥肌が立ちます。
とても運良く、リードだけ引き込まれてしまった、という事故はこの何倍も起きています
それはただ、たまたま運が良かっただけです。
そういうことをしている飼い主さんは、また同じことをするでしょう。
ラッキーは永遠には続きません。
100%未然に防げる事故です。
私は、涙声でなすすべもなく半狂乱の飼い主さんのリアルな声を聞いています。
かけがえのない、愛するわが子を守るために。1人でも多くの飼い主さんに知っておいて欲しいと思います。
YouTubeで、エレベーター事故 犬と検索するとすぐに出てきます。
リンクを貼ろうかと思いましたが、辛すぎるので実際に見てみたい方はYouTubeで検索してみてくださいね。
にほんブログ村