おさぼり半端ない😅
このおさぼりの間、みゅうは劇的に歯磨きが進歩しました❣
一番の要因は、チキン味の歯磨きペーストを使ってみた、ということ。
歯磨きが好きになることはなくても、それに付随する好きなことができれば少しは進歩があるのではないか?と思い。
今まで手を出さなかった味のついた歯磨きペースト。
初めて買ってみました。
ビルバックというメーカーのチキン風味の歯磨きペーストです。

なぜ今まで手をださなかったかというと。
みゅうはパピー期に結石ができて以来、おやつは一切あげずご飯だけで過ごしてきました。
良かれと思って手を出すとすぐに膀胱炎になり・・・。
何度泣いたかしれません。
そのため、味付きとかなんだかんだ、素敵なものには目もくれず今まで来たのです。
でも。
同じことをしていてもこれ以上の進歩がなさそうだったので、とりあえず少しでも進歩することが大事、
ということで初めてみました。
臭いをかがせてみたところ、クンクン、初めから好感触。
これはいける?となり、舐めさせてから次は指に塗って拭いてみる・・・これもオッケー。
そして今までできなかった奥歯に突っ込んでゴシゴシ、それができるようになりました❣
いやいやですが、でもやらせてくれるようになりました。
ペーストを見せて歯磨きする?と聞くと、やんわり尻尾を振ってくれます😆👍
そして、こんな歯ブラシも買ってみました。
絹の歯ブラシです。
歯ブラシが苦手な子にはとっても柔らかでグッド。
ただ、SSサイズがあるともっとグッド。
メーカーさんにインスタでおねがいしちゃいました😆
作ってくださるといいなぁ。
にほんブログ村
そんなわけで、諦めそうになっていた歯磨き。
俄然やる気が再燃しています。
歯磨きだけはストレスになってもやりたい。
動物病院の先生もそういうくらいですからね、どれだけ大事なことかがわかりますよね。
そしてみゅう、5歳になりました。
5歳はさらに進歩できるように歯磨き、頑張ります❣
次の目標は、絹の歯ブラシで奥歯まで❣